皆さんこんにちはオリーブの西田です。
この株式会社オリーブは10期目に入りましたが、私はその前に10期目の会社を清算(倒産)させています。
会社経営は全く勉強せず独学と周りの社長さん等のレクチャーで問題なく順調に経営を伸ばして行きましたが、大きな問題が起こった時に対応できず倒産を迎えました。
しかし成功と言われる規模まで大きくできなかったら成功したとは言えなかったし、倒産した時に失敗したとも思わなかったと思います。
今、起業するのはとても簡単です。
やりますと宣言し少しの法的手続きで法人になれます。これでうまくいかなければ負債を抱える間に清算すれば失敗にもならない。
失敗とはやれるところまでやってこれ以上力がおよばない時に失敗と言ってもいいのではないでしょうか?
私は失敗しました!
そして再度立ち上げる時には誰もがしらないスキルを持って再生!
これこそが『失敗は成功の元』なのではないでしょうか。